閉鎖性海域の環境の保全と適正な利用をめざして 公益財団法人 国際エメックスセンター

Home » 国際活動事業 » 第5回エメックス会議

第5回エメックス会議

ロゴ
会議名称
第5回世界閉鎖性海域環境保全会議(EMECS2001)
テーマ
21世紀の人と自然の共生のため沿岸域管理に向けて
開催日程
2001年11月19日(月)~11月22日(木)
開催場所
11月19日~21日 神戸市中央区港島中町6-10-1
ポートピアホテル
11月22日 津名郡東浦町夢舞台1番地 淡路夢舞台国際会議場
主催
環境省、兵庫県、神戸市、財団法人国際エメックスセンター
実施主体
第5回世界閉鎖性海域環境保全協会会議実行委員会
特別協力
環境事業団、国際交流基金、国際協力事業団、日本財団、(財)兵庫県水産振興基金、(財)イオングループ環境財団、(財)神戸国際観光コンベンション協会、瀬戸内海環境保全知事・市長会議、(社)瀬戸内海環境保全協会、アジア太平洋地球変動研究ネットワーク(APN)、日本環境教育学会、(財)河川環境管理財団、(財)中内力紺弁償信仰財団、(財)ひょうご環境創造協会、(財)兵庫県環境クリエイトセンター
後援
国際連合環境計画国際環境技術センター、経済協力開発機構、国際連合地域開発センター、国際連合大学、外務省、文部科学省、水産庁、経済産業省、国土交通省、全国知事会、全国都道府県議会議長会、全国市長会、全国市議会議長会、全国町村会、全国町村議会議長会、全国閉鎖性海域環境保全連絡会、(社)経済団体連合会、(社)関西経済連合会、神戸商工会議所、(財)大阪湾ベイエリア開発推進機構、水産海洋学会、瀬戸内海研究会議(社)土木学会、日本沿岸域学会、(社)日本水産学会、(社)日本都市計画学会、(社)日本水環境学会、(社)日本リモートセンシング学会、(社)海と渚環境美化推進機構、(財)沿岸開発技術研究センター、(社)海洋産業研究会、海上災害防止センター、海洋科学技術センター、(社)海洋調査協会、(財)環日本海環境協力センター、(社)日本埋立浚渫協会、(社)日本海洋開発産業協会、(財)港湾空間高度化環境研究センター、(財)国際湖沼環境委員会、(財)国立公園協会、(財)シップ・アンド・オーシャン財団、(社)全国海岸協会、全国漁業協同組合連合会、(財)地球環境センター、(財)地球環境戦略研究機関、「地球環境と世界市民」国際協会、(財)日本海洋レジャー安全・振興協会、(財)日本気象協会、(社)マリノフォーラム21

関連情報

会議の概要

2001年11月19日(月)から22日(木)、神戸市・淡路において、環境省・兵庫県・神戸市・財団法人国際エメックスセンターにより開催された。会議には、国内・海外から41ヶ国から延べ2,000名(参加登録数1,100名)を越える参加者が参加しました。
会議では、まず開会式が行われ、秋篠宮、同妃両殿下のご臨席のもと、近藤次郎実行委員会会長の開会挨拶、川口順子環境大臣の主催者挨拶の後、ヨーカ・ウォーラーハンター経済協力開発機構(OECD)環境局長による基調講演、安藤忠雄東京大学教授(建築家)、貝原俊民(財)兵庫地域政策研究機構理事長(前兵庫県知事)の特別講演が行われた。2日目より分科会、特別セッションが設定され、閉鎖性海域における国内外の様々な問題を取り上げられ、参加者による熱心な議論が進められた。

集合写真

会議資料等

エメックス会議 要旨(英文)